03-5624-1545
お問い合わせ
資料請求
サービス一覧
NEW!長期サポートプログラム
地盤ソリューション
建物ソリューション
デジタルソリューション
選ばれる理由
お客様の声
セミナー
お役立ち情報
ジャパンホームシールドTIPS
活用シーン
住まいの安心研究所
会社概要
FC加盟店のご紹介
JHSオンラインサービス
ビルダー・工務店様のサービスに
新しい付加価値
を
あんしん地震保証プレミアム
あんしん地震保証プレミアムで
貴社独自のサービスをご提案しませんか?
競合企業にマネできない新しい保証制度で
お客様から選ばれる理由をつくることができます。
POINT 1
「地震建て替え保証付き住宅」がご提案可能
POINT 2
充実した
アフターサービス
POINT 3
お施主様との絆が
より強固に
POINT 4
弊社ご契約の
ビルダー・工務店様のみ対象
POINT
1
「地震保証付き住宅」がご提案可能
地震大国の日本では、地震被害の危険度が高く、住宅再建の費用負担も少なくありません。
地震被害に不安をお持ちのお客様に、この「地震保証付き住宅」のご提案は選ばれる理由の1つになります。
POINT 2
充実したアフターサービス
お客様が家を選ぶ際には、地震に強い家やアフターサービス(保証)を特に重視されています。
弊社の全国80拠点にいる協力会社のネットワークを駆使して、点検や住宅設備など幅広いアフターサービスをご活用いただけます。
POINT 3
お施主様との絆がより強固に
あんしん地震保証プレミアムの保証制度をご利用して建物の修繕を行う場合、ご利用条件として「建物を施工した工務店に修繕を行っていただく」としています。
お客様へ物件をお引渡しした後も、建物の修繕は貴社にご担当いただきますので、お客様と長くお付き合いすることが可能です。
POINT 4
弊社ご契約の
ビルダー・工務店様のみ対象
あんしん地震保証プレミアムは新しい保証サービスですので、導入されているビルダー・工務店様はまだ少ないです。
お客様に選ばれる理由をいち早く手に入れることで、競合より有利な条件でご提案ができます。
損害発生時の対応の流れ
STEP1
お客様から被害連絡があり次第、その旨を保証窓口へご連絡ください。保証金支払いに必要な資料をご案内しますので、お客様に必要資料を提出いただくようご依頼をお願いします。
STEP2
お客様が以下の資料をご準備できましたら、ご入手いただき次第、保証窓口へご提出をお願いします。
・罹災証明書、住家被害認定調査票 ※お住いの市町村の自治体より取得できます。
・修理見積書
・修理前の家の写真
STEP3
ご提出いただいた資料とお見積金額を基に、保証適用の可否とあわせて保証額を算出いたします。保証適用が可能だと判断した場合、お客様へその保証結果をご説明いただいてから、修復作業に着手くださいませ。
STEP4
修復工事が完了しましたら、完了のご連絡とあわせて以下の資料を保証窓口へご提出お願いします。
・工事請負契約書(ご契約時に受領)
・罹災証明書、住家被害認定調査票
・修理に関する工事請負契約書
・修理後の家の写真
・保証金請求書(工務店の捺印が必要)
STEP5
ご提出いただいた資料をもって、保証金をお支払いします。
※保証窓口:住宅保証パートナーズ株式会社
※弊社は取扱代理店として、物件申込受付、保証料請求などの収受を行います。
詳細はこちらの資料でご確認いただけます。
ぜひお受け取りください。
資料ダウンロード
YouTube 公式チャンネル
企業サイト「ジャパンホームシールド」
お役立ちサイト「住まいの安心研究所」
長期サポートプログラム
オール20年品質保証
地震プレミアムプラン
地盤ソリューション
地盤調査・保証
液状化調査
建物ソリューション
建物サポートシステム
定期点検代行
設備保証
デジタルソリューション
CGパース・VR・WT動画
サービス一覧
選ばれる理由
導入事例
活用シーン
セミナー
お役立ち情報
無料診断
よくあるご質問
JHSオンラインサービス
お問い合わせ
資料ダウンロード
プライバシーポリシー
会社概要
FC加盟店
© JAPAN HOME SHIELD CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.