フィアスホーム長野南店

創業100年を超える総合建設企業が手がける
“永く住み継がれる”快適な住まい



フィアスホーム長野南店(株式会社ヤマウラ)

創業大正9年のヤマウラ。住宅部門では自社ブランドに加え、住宅FCにも加盟しています。

ヤマウラの執行役員、営業本部副本部長の井崎さんは「地域に根ざした企業として、末永く快適に暮らせる家を提供していくことが私たちの使命です」と話します。

今回は、ジャパンホームシールド(JHS)の「長期サポートプログラム」「防蟻保証」「定期点検」を導入した経緯と、その効果について伺いました。
株式会社ヤマウラ
執行役員 営業本部副本部長 井崎 博文さん
 
 課題
  • 競合他社が最長60年保証などをうたう中、安全安心な家づくりについて具体的な実例を示せておらず、説得材料に欠ける部分があると感じていた
  • 働き方の変化により、限られた人員の中ですべてのトラブルやクレームに対応していくのには限度があると感じた
 選んだ理由
  • “長く快適に暮らせる家の提供をしたい”という自社の想いとJHSの商品サービスが一致していたため
  • 地盤調査から建物品質保証、防蟻保証、そしてアフターサービスまで一貫してお客様の情報を共有でき、合理的で効率の良いパートナー体制が築けると感じたため
 効果
  • ハウスメーカーと同等で戦える装備ができた
  • 長期品質保証を標準仕様にすることで、自社のブランド価値が高まった
  • 定期点検をアウトソーシングすることで、社内負担が軽減され、より細やかなアフターケアが可能になった

地域に適した高性能な家づくり


株式会社ヤマウラの歴史は古く、1920年に「山浦鉄工所」として創業し、1952年から建設事業をスタートしました。現在では、機械・電気・建築・土木の4部門が連携した事業を展開する総合建設企業です。

2020年、高品質で資産価値の高い“永く住み継がれる住まい”を目指したフィアスホームFCに加盟。
「フィアスホームが打ち出している断熱性能の高さが、今の時代に求められる住宅のニーズに合致していること、また周辺エリアに加盟している企業がなかったことなどを総合的に判断し、北信エリアへの出店を決めました」と井崎さん。

冬は寒く、夏は暑いという地域の気候や風土に適した高気密、高断熱の住まいを提案しています。
寒冷地にも適した全棟高気密・高断熱 ZEH仕様の住まい

ニーズが高まる建物保証


JHSとの付き合いが始まったのは2023年。元から標準でJHSの地盤品質保証はついてましたが、フィアスホーム長野南店の開店に伴い「長期サポートプログラム」を導入しました。

「新築住宅を検討されているお客様の最近の傾向として、建物保証のことを気にされる方は多くいらっしゃいます」と松室さん。競合他社のなかには最長60年保証などとうたっている企業もあり、『建物長期保証』を導入しご説明するようになってからは、保証の話をきっかけにお客様も安心され、その後の説明にもより熱心に耳を傾けていただけるようになりました。

この保証を備えたことで、ハウスメーカーと同等の提案ができる体制が整ったと実感しています。また、長く快適に暮らせる家を提供していくのが我々の使命と感じており、今回採用したJHSのサービスは我々の思いとも一致しています。

「資材の値段も高騰しているなか、価格面ではもうこれ以上抑えられない部分を今後は付加価値で売っていかなくてはならない。そういう面でも、建物・地盤20年、設備10年という長期品質保証はブランドの価値を大いに高めてくれるので、我々も案内しやすいです」と松室さんは話します。
フィアスホーム長野南店 ハウジングアドバイザーの松室 諒さん

迷いなく導入を決めた防蟻保証


2024年12月には新商品である「防蟻保証」も導入。
従来の「防蟻保証」は5年契約が主流ですが「5年なんてすぐなんですよね。それで更新するには再契約が必要だった。JHSさんにご案内いただいた防蟻保証は20年保証、迷いなく導入を決めました。お客様だけでなく、提供する側としてもやはり安心感が違いますよね」と井崎さんは話します。

※防蟻保証は、シロアリ防除施工を確認することで、シロアリ被害を防止し、その品質を保証します。

時代に合わせ定期点検をアウトソーシング


そして、「定期点検」も新たに導入。
私たちは「お客様一人ひとりに愛され、信頼されること」を企業理念に掲げ、末永いお付き合いを大切にしています。住宅事業部でも、トラブルには迅速に対応できる体制をとってきていました。

しかし、働き方の多様化が進む今、限られた人員だけであらゆる対応を行うのには限界があるのも事実です。これまでは営業や工事の担当者がすべてを担っていましたが、今後は一部をアウトソーシングすることで、よりきめ細やかなアフターケアが可能になっていくと松室さんは話します。

高性能な住まいだからこそ、快適な住空間を実現する大きな吹き抜け空間

今後の展望


「JHSさんとは地盤調査から始まり、建物品質保証、防蟻保証、そしてアフターサービスまで一貫してお客様の提案を共有していくようになりますので、より合理的で効率の良いパートナー関係を築けていけると思っています。引き続き、業界をリードするサービスの提案を期待しています。」と松室さん。

私たち、ジャパンホームシールドは「長期サポートプログラム」や「防蟻保証」「定期点検」を通じて、確かな技術で良質な住まいを守り続けられるよう、サポートいたします。
右からJHSの首都圏営業部村田課長、ヤマウラの井崎執行役員、
松室さん、JHSの首都圏営業部渡辺

出典:Sasa-ell_vol.19

CONTACT

地盤・建物でお悩みの方は、お気軽にご相談ください

ご不明な点は
お問い合わせください

JHSのお役立ち資料は
こちらから

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 9時〜17時50分